メニュー

  1. 参加したい
  2. ボランティアセンター
ボランティアセンター
ボランティア活動の推進

①新たな担い手の育成
②ボランティア講習会の実施
③ボランティア連絡協議会「ゆいの会」との協働活動並びに加入促進
④児童・生徒のボランティア体験学習の受入
⑤ボランティア協力校の委嘱事業の実施
⑥町の防災計画への参画
⑦災害ボランティアセンターサポーター養成講座&設置訓練の実施

ボランティア活動について

山都町ボランティアセンターでは、ボランティアをしたい方と、して欲しい方の支援をしています。また、ボランティア連絡協議会「ゆいの会」では、ボランティアの方同士の交流会などが行われています。その他、活動中の事故等を補償するためのボランティア保険の手続きや、寄付の受付も行っています。

ボランティアの相談・登録・マッチング

ボランティアの活動をしたい方やボランティアに来て欲しい方からの相談を受け、ボランティアのコーディネートを行っています。

ボランティアをしたい方

活動できる時間、したい活動などから、ボランティア活動先をご紹介します。電子メール、電話・FAXなどで、随時ボランティア活動の情報を提供します。

ボランティアを必要とする方

内容によっては職員が訪問し打ち合わせを致します。また、ボランティア活動以外の適切なサービスがある場合は紹介することもあります。

PAGE TOP